譲渡会にて猫の里親募集中。
さわらメモリアルパーク
TEL:092-804-3963
ペット霊園さわらメモリアルパークで素敵なご縁を見つけませんか?
ペット霊園さわらメモリアルパークでは園内に保護猫ルームを併設し里親になっていただけるご家族様を募集しております。

なぜこの活動を始めたのか

1999年の開園以来、ペット霊園さわらメモリアルパークでは、多数のワンちゃん、ねこちゃん達を保護し、霊園の子として共に歩んできました。共に生活する事で多くの驚きもあり、沢山笑顔にしてくれ、保護してお世話してあげていると言うよりも私達の方が元気をもらい支えて貰っている事を多々感じてきました。
ペット霊園と言う場所柄、長年連れ添ったペットちゃんをお見送りなされるご家族様と日々接する訳ですが、最後にペットちゃんに「ありがとう」「またね」と感謝を伝えている姿を拝見すると、ご家族も私達と同様に苦しい時、悲しい時をペットちゃんに助けてもらい、元気もらったのだろうと感じ、ペットちゃんもご家族様も共に幸せな時を過ごされた事が伝わってまいります。
そんな中、近年、地域問題となっております、野良猫問題、過剰な繫殖による多頭飼育崩壊の問題等でロードキル、劣悪な環境下においての病気、栄養失調で亡くなった子達をお見送りすることが増えてきました。
本来、人間と共に生活し支えあってきたコンパニオンアニマルが疎まれてしまう存在となってしまい、たまたまそこに生まれ、置かれた環境によって病気や事故、虐待や餓死、殺処分という自ら望んだわけでもないのに小さな命の灯を消されてしまう現状、本当はこの子達にも「ありがとう」「またね」と最後に感謝の言葉を伝えてくれる家族と安心して暮らせる環境を見つけれればと、保護猫ちゃん、保護犬ちゃん達の預かり里親探しを始めました。
私共は少数で運営している小さな霊園ですから出来ることは限られていますが、この取り組みを知ってくださる霊園の利用者様も徐々に増え、フードのご支援下さる方や、里親候補の方をご紹介下さったりと周りの方々に助けられ、ご縁つなぎで幸せに暮らしている子達も増えてきました。
現在、霊園で保護しているわんちゃんに関しては高齢の子が多く、夜間の遠吠え等で住宅街で暮らすのは難しい為
積極的に里親様募集している状態ではありません。
保護猫ちゃん達は人なれした子が多く、当霊園をご利用された事がない方でもご面会いただけますのでお気軽にお問い合わせください。
保護猫ちゃん、ワンちゃん、イベント情報はペット霊園 さわらメモリアルパークのインスタグラムで随時お知らせしておりますので、こちらも併せてご覧いただければ幸いです。
ペット霊園 さわらメモリアルパーク 代表:中島 里美


活動費用は、どうしているのか

さわらメモリアルパークは、福岡県福岡市にあるペット霊園です。
最後のお別れの場として当霊園をお選び頂き、お支払い頂いた料金(火葬料、納骨室年間費等)を、霊園で保護している猫ちゃん、ワンちゃん達にかかる費用(医療費、食事代、保護猫ルーム・犬舎の維持費等)に使わせて頂いてます。
霊園をご利用頂いているご家族様には、当霊園の『命のバトンを繋ぐ』活動に共感し、ご支援頂いているという事になります。

ペットロスの軽減
